2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ピタゴラ的教育方法

ふと思ったのですが。 “DSC”の内容会議のとき、 tamaki7が「いろんな振りをパーツで教えて、最後に合体して一つのダンスにする。」と提案したあれは、 バラバラなことも一列に並べれば全体が見えて、「なるほど!」となるピタゴラスイッチの目指すものと…

おもしろ数字

ついつい先日の発表のまとめも書かずに、ちょこちょことデザインを変えることにいそしんでしまっています。 でも、グラフという機能を発見しては、 設置せずにはいられません。 『はてなグラフ(hatenaGraph)』という、はてなのサービスです。みんなもやろ…

プリマダムをはじめ、その他

プリマダムはみていませんが、最近バレエが扱われた番組やCMが増えてきたと思います。 が、時に、たま〜に、ビックリしてしまうものあります。私が小さい頃から続けているからかな? 爽健美茶のCMには…「えぇ〜!?」 栗山千明が微妙なフェッテ(回転テクニ…

のだめ

『のだめカンタービレ』をご存知ですか? 去年はまって、母、弟も大好きでみんなで回し読んでいます。 昨日15巻がでたのですが・・・期待を裏切らずおもしろかったです。指揮者志望の千秋先輩と、変態天才ピアニストのだめ(野田恵)のお話で、音大時代から始まり…

創造行動と鑑賞行動

> ◎(自分ではないキャラを)創造して表現 ◎(本来ある自分を)あるがままに表現 非日常の体験には2パターンあった。 と、きのう書きましたが、よく考えたらどっちも“日常で出せていない姿”なんですね。 →例えば祭で神に変身したり、隠れていた自分を開放…

封筒マン

高校時代の友人ゴンちゃんの職場(広告デザイン系)での風景です!! 日常に生まれた非日常の風景だと思いませんか? このお方が生まれた経緯のコメントもいただきました。↓ 『まーちゃん 約束の品です。 お納めください。 こいつの生まれた経緯は、 うちの会社の…

あなたの非日常

エンタープライズ・プロジェクトマネジメント http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478470588/503-5992658-7987953 であっていますか?1、自然と向き合う、平穏、無2、祭などで高揚する、さわぐ、開放する3、憧れ妄想の実現、楽しむ、遊ぶ、ご褒美、…